Q1:デバイスがPCに認識されません。
別のUSBポートに接続してください。本体ランプが緑色に点灯していれば正常です。
Q2:インストールが途中で止まりました。
セキュリティソフトがインストールをブロックしていないかを確認してください。また、個人所有のPCではない場合、インストールの権限を有しているかどうかを確認してください。
Q4:アプリは起動するが内容が表示されず白い画面になる。
PCがインターネットに接続されているか確認してください。そしてネットワーク接続が復帰したらアプリを再起動してください。
Q5:アプリは起動するが内容が表示されずサーバエラーが出る。
アプリではなく外部ウェブサービス(ChatGPT等)がオフラインの可能性があります。
https://status.openai.com/ にアクセスし、ChatGPTが稼働しているかどうかを確認できます。
ログイン認証に関する不具合の場合、右クリックで「再読み込み」を押すことで復帰する場合があります。
Q6:ChatCrullerの保証期間は?
購入日から30日以内です。詳細は取扱説明書をご確認ください。
Q7:ChatCrullerはどのOSで使用できますか?
Windows 11です。MacOS/Linux等はサポートしていません。
Q8:ChatCrullerはどのサービスで使えますか?
ChatCrullerはChatGPT Webに特化しています。ただし、各Webサービス側の動作やサーバーダウンには責任を負いかねます。
Q9:ChatCrullerのソフトウェアアップデートはありますか?
あります。ソフトウェア更新は自動で行われます。詳細はアプリUIの「総合案内」をご覧ください。
Q10:ChatCrullerのキー設定は変更できますか?
ダイヤルの命令内容はお客様側でカスタマイズ可能です。しかし、ショートカットキー(4つのボタン)の機能は変更できません。特定用途向けにカスタマイズが必要なビジネス利用の場合は、別途ご相談ください。
Q11:ChatCrullerを教育用途で使用できますか?
はい、ChatCrullerは情報リテラシー教育の学習キットとして提供されており、教育機関での利用を想定しています。
Q12:ChatCrullerのUSBケーブルは取り外し可能ですか?
はい、可能です。ChatCruller本体はUSB Type-C端子で接続できます。
Q13:ChatCrullerは複数のPCで使い回せますか?
はい、可能です。ChatCrullerブラウザをインストールした任意のデバイスにChatCruller本体を接続することで利用できます。ただし、対応OSはWindows 11のみです。
Q14:ChatCrullerの電源はどのように供給されますか?
USBから電源が供給されます。接続と電源供給が成功している場合、本体ボタンが緑色に点灯します。
Q15:ChatCrullerの保証を受けるためには何が必要ですか?
お買い上げ証明書が必要です。オンラインショッピングで購入された場合は、購入履歴の提出をもって該当期間内の保証対応を受けることができます。
Q16:ChatCruller本体が破損した場合、修理は可能ですか?
可能です。保証期間を過ぎた場合は、別途修理見積をいたします。
Q17:ChatCrullerの取扱説明書はどこで入手できますか?
取扱説明書は製品パッケージに同梱いたしております。
Q18:ChatCrullerはどのWebブラウザで使用できますか?
ChatCrullerブラウザで利用可能です。外部リンクへのジャンプなどはシステムのデフォルトブラウザで開きます。
Q19:ChatCrullerのソフトウェアはアンインストールできますか?
可能です。Windows 11の場合、アイコンの上で右クリックし「アンインストール」を選ぶことで処理を進めることができます。
Q20:ChatCrullerの4つのショートカットボタンには、それぞれどのような機能が割り当てられていますか?
4つのショートカットボタンには「Windows 11音声入力の起動」、「アクティブウィンドウキャプチャ」、「ウェブカメラによるキャプチャ」、「送信」が割り当てられています。詳細はChatCrullerソフトウェアの「総合案内」をご覧ください。操作手順を含めイラスト付きで解説しています。
Q21:ChatCrullerでスクリーンキャプチャを撮る際、保存先はどこですか?
各ユーザーの一時ファイル用フォルダを使用します。
Q22:ChatCrullerのダイヤルは何に使えますか?
ダイヤルはお客様が事前に登録したプロンプトを選択・適用する操作に使用されます。操作の詳細はChatCrullerアプリUIの「総合案内」をご覧ください。
Q23:ChatCrullerのプロンプトは何個まで登録できますか?
特に上限はありません。ただし、100件や200件といった大量の登録は利便性の観点から現実的ではありません。ダイヤルで素早く適用することを考えると、せいぜい30件程度が適切かもしれません。
Q24:ChatCrullerのダイヤル登録内容はどこに保存されますか?
C:\Users\ユーザー名\chat_cruller_userfile にinstructions.jsonというファイル名で保存されます。なお、直接ファイルにアクセスしなくても、ChatCrullerブラウザのUIからファイルの入出力が可能です。
Q25:ChatCrullerで使用するプロンプトのバックアップはできますか?
可能です。ChatCrullerブラウザの「ダイヤル」ボタンを押して編集UIから「指示リストの書出し」を選択するとバックアップを作成できます。
Q26:ChatCrullerを使うためにインターネット接続は必須ですか?
必要です。ChatCrullerはブラウザ+操作用デバイスなので、インターネット接続がなければ何もできません。
Q27:ChatCrullerはBluetooth接続に対応していますか?
対応していません。ChatCrullerはUSB Type-C端子を持つ有線デバイスです。